隅田川の花火大会に行ってきました。
7月30日(土)は姉の旦那と2人で出掛けてきた。
姉の旦那はバイクが趣味なんだけどさ。「どうせならバイクで行こうよ!あっ、でも持ってないか。後ろ乗る?」って聞かれた。
でもね。
さすがに男同士でソレはいやだなぁ~って思うじゃないですか。それに僕自身ペーパーライダーというか、一応バイク免許は持ってるから、自分で運転したかったの。ということを伝えたら……
「じゃあ今はレンタルバイクってのがあるから借りな!」
と教えてくれて色々調べてみた。
↑そしてここに決定(車種の多さと金額が魅力的だった)。買うわけではなく、どうせレンタルだから多少は冒険したいなって思ってさ。カワサキとかYAMAHAとかそういうメジャーな車種じゃなくてコレにしたよ。
K1200S(BMW)です!車ではなく、バイクのBMWはイメージがわかなかったんだけど、やっぱり高級メーカーだけあって最高の乗り心地だった。なんかお金持ちになった気分になったよ。
僕はどちらかと言うとバイクよりは車派だったんだけど、バイクにも興味出てきたなぁ~~。
……でも買うってほどではないからレンタルバイクをたまに利用するってくらいがちょうど良いのかも?
そして特に何をするってわけでもなく、まずはインドカレー。男同士で。
まぁ、美味しかったからいいか。
更に夕方になってからは地元に戻ってきて……
なんと!隅田川花火大会!男同士で(2度目)。
正直ね。花火大会とかイヤだったのよ。男同士っていう理由じゃないよ。そうじゃなくてさ。こういう場所って酔って暴れる人がたくさんいるでしょ。ああいうのがすっごく苦手なの。
昔さ。大学生風の集団にいきなり胴上げされたことあるんだよ(足立の花火大会で)見ず知らずの人にいきなり胴上げって、もう頭おかしいでしょ。あれ以来トラウマなんだよね……。
でもね。
姉の旦那がどうしても行くっていうからバイクで行けるところまで行って、見てきた。不覚にも感動してしまったよ。今回はすっごくマナー良かったと思う。花火見ててもヘンな人誰もいなかった。ゆっくりまったり見れた。
↑このニュースを見てもわかるように大きな問題はなかったみたい。いやぁ~良かった良かった。これなら来年も行きたいなって思った(今度は女性と!)。
なんか最近はアクティブになってきたなぁ~。お盆休みは思い切って遠くに行ってしまおうかな!海外とか!
でもまた姉夫婦となのかなぁ。(´・_・`)